ERPの導入をご検討の方々にも、Dynamics 365 Business Central(以下、D365BCと略す)の新機能について知っていただくことで、D365BCの機能が優れている点や成長し続ける強力なERPであることを理解していただけるものと思います。
D365BCの最近の多くの改善テーマのうち、業務処理上で大きめのテーマのいくつかを取り上げて説明していきます。
【販売担当者を顧客の出荷先住所に割当】
多くの商取引で、同じ顧客でも出荷先は複数あります。
販売担当者を顧客ごとに決めて設定できますが、複数の出荷先がある場合に出荷先ごとに販売担当者が変わるような運用をされる企業もあります。
このような企業での要件に合せて、販売担当者を出荷先ごとに設定することができるようになりました。
このように設定することで、納品書など顧客向けの帳票に販売担当者を印刷する際に出荷先ごとの販売担当者を記載することが可能となります。
この機能によりきめ細かな販売担当者の割当の運用対応が可能となり、実情に即したシステム利用が図れます。
以下は、「出荷先住所」画面で「販売担当者コード」を設定する例です。
この設定をしておけば、受注登録画面で出荷先を指定することで、販売担当者コードが自動的に設定されます。以下の画面例の通りです。